子どもたちの可能性は無限大です。だからこそ、多くの経験から「好き」を見つけてほしいものです。本園では保育時間内に、実験が楽しい科学教室をはじめ、造形、珠算、そして茶道や書道などの教室も行っています。
プログラミング学習を始める適齢期は3歳と言われていますが、本園でも幼少期からのICT教育を重要と捉え、2017年より日本の幼稚園で初めてプログラミング学習キットを採用し、 子どもたちの探究心や創造力、未来を切り開く思考力などを育むよう努めてきました。子どもたちは自分たちが学習キットを操作できた時の喜びは格別なようで、専門教師も驚くほど大人顔負けのアイデアが飛び出すこともあります。
ブロックを自由に組み立ててロボットを作り、LEDランプやDCモーターと合わせて光や回転等さまざまな動きを与えて遊びます。この楽しい体験を通じて、子どもたちの探究心、創造力、思考力を育みます。
スタートとゴールを自分で決めて、矢印の形のブロックをロボットに動いてほしい方向にはめて指示を処理させるというシンプルさが魅力で、幼少期から無理なくプログラミングを楽しめます。
英語教室は熟練したネイティブ教師が指導します。小学校では英語が必修となりますので、子どもたちの英語学習のスタートラインとして、例えば、アルファベットの読み書きや、正しい発音などを覚えます。楽しく英語を学べる環境作りに努めています。
キリスト教の教えに基づくお祈りや、行事を通して互いを思いやるあたたかな心を育てます。
〇毎日の祈り
〇イースター礼拝
〇花の日礼拝
〇感謝祭礼拝
〇クリスマス燭火礼拝
幼少期の音楽体験は心身ともに健やかな成長につながります。ハンドベル、マリンバ、日本太鼓等いろいろな楽器に親しみながら音楽性を高めます。幼少期の音楽から受ける影響はとても大きく、 言語能力や想像力を育んだり、豊かな感性を育む上で大きな役割を果たします。本園では、合唱だけではなく、専門教師による指導のもと器楽合奏にもチャレンジします。 一曲を完成させるためにクラスみんなで協力しながら頑張ります。協調性や集中力も養われ、日々、子どもたちの心身の成長を感じることができます。 練習した曲は運動会やクリスマス祝会などで披露しますが、地域の行事で演奏する機会もあります。 また、2018年成人の日の東京ディズニーランド ドリーマーズ・オン・ステージでの演奏も大成功をおさめました。
サツマイモなどの苗植え、収穫を体験することで、自然の恵みを深く感じとることができます。農園に広がる植物や虫たちとの出会い、仲間たちとの協力で深める絆は、子どもたちの心の成長に大きくつながります。
平衡性、巧緻性、俊敏性等を培いながら、3歳から5歳にかけての身体の運動機能を発達させます。
日本の伝統文化に慣れ親しみ、茶道を通じて礼儀作法を身につけていきます。 裏千家家元より年長組全員がおしるしをいただいております。
個性を尊重した指導と自由な雰囲気の中で、創造力を伸びやかに育てます。
ひらがなの学習を通して、筆の運び方、筆順、姿勢等を身につけます。
珠算を習うことによって集中力・忍耐力が確実に身につき、暗算が得意になります。卒園時は全員全国珠算連盟より級を取得しております。